記事一覧

事業所ホープにおける研修内容その1

私は、毎週事業所のメンバーと研修の時間を持っており、日々生きる中で、大切なことを学びあっています。
このプログラムが、事業所ホープの特徴でもあり、それと日々の仕事をリンクさせ、確認し合っていることが、大切と考えています。

研修その1
小さな成功体験を積み重ねよう

今までできなかった、ちょっとしたことが出来た。→自信、成功する喜び
大切な、あきらめない心、感謝の気持ち

積小為大(小を積めば大となる) 二宮尊徳

小さいことを積み重ねることが、とんでもない処へ行く、ただ一つの道だ。 
イチロウ

失敗すればやり直せばいい。 やり直してダメなら、もう一度工夫し、
もう一度やり直せばいい。 松下幸之助

人と比較して劣っているといっても、けっして恥じることではない。
けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら、それこそ恥ずべきことである。 松下幸之助

毎朝床から起きたら、たとえ好きだろうと嫌いだろうと、何か一つやるべき仕事があることを神に感謝しよう。  チャールズ・キングズリ

絶対に、絶対に、絶対にあきらめるな。 ウインストン・チャーチル

これらを題材に、実感していることをフリーに語りあう。

ホープ再生自転車販売のテレビ放映

4月12日、HTB北海道放送「イチオシ」で、テレビ放映されました。
直後から電話照会が相次ぎ、また、すでに複数名、ご来店されている状況。テレビの影響力を再認識。
テレビ取材は、約3時間かけて行われ、それを数分に凝縮したものだが、ポイントをつかみ、良く編集されていたとの印象。テレビ局の関係者に感謝です。私達の思いも伝わったと感じています。
4月11日現在、189台も販売され、予想以上のスタートに驚いています。何よりも、たずさわるメンバーが、やりがいを持って取り組んでいただいているのが、とてもうれしいことです。